SANKEN(ISIR)
The Institute of Scientific and Industrial Research, Osaka University
大阪大学
産業科学研究所
LAST UPDATE 2017/02/26
-
研究者氏名
Researcher Name能木雅也 Masaya NOGI
教授 Professor -
所属
Professional Affiliation大阪大学産業科学研究所
自然材料機能化研究分野
The Institute of Scientific and Industrial Research, Osaka University
Department of Functionalized Natural Materials -
研究キーワード
Research Keywordsナノセルロース
透明材料
プリンテッド・エレクトロニクス
Nano cellulose
Transparent materials
Printed electronics
- 研究テーマ
Research Subject -
透明ナノセルロースペーパーを用いた材料開発
Optically transparent nanofiber paper and their applications
研究の背景 Background
セルロースナノファイバーとは、幅4-15nmのとても微細な繊維であり、地球上すべての植物に含まれる無尽蔵な天然資源です。2009年、私達はこのナノファイバーを使って「透明な紙」をつくることに成功しました。この材料は、ガラスのような透明性と低熱膨張性を有しながら、紙のように軽量かつ折り畳み可能な材料です。
Cellulose nanofiber with 4-15 nm widths is the main components of wood, which is the most common and abundant bioresources. In 2009, we produced highly optically transparent nanofiber paper using the cellulose nanofibers (Fig. 1). The transparent nanofiber paper have high optical transparency and low thermal expansion as much as glass, maintaining of high foldability and light-weight in the traditional white paper.
研究の目標 Outcome
私達は、ペーパーデバイスの実現に向けて、研究を行っています。これまでに、ペーパー透明導電膜、ペーパートランジスタ、ペーパーアンテナ、ペーパーメモリの開発に成功しています。現在は、透明な紙の改良、セルロースナノファイバー材料の開発、プリンテッド・エレクトロニクス技術の開発に取り組んでいます。
Our research outcome is developments of flexible paper devices based on cellulose nanofibers. We have already succeeded in paper transparent electrodes, paper transistor, paper antenna, paper memory and so on (Fig. 2, 3). Present research topics are improvements of optically transparent nanofiber paper and printed electronics, and also developments of cellulose nanofiber materials for other applications.
研究図Research Figure
文献 / Publications
Adv. Mater. (2014) DOI: 10.1002/adma.201404555, Adv. Fun. Mater. (2013), DOI: 10.1002/adfm.201303024, Adv. Mater. (2009) DOI: 10.1002/adma.200803174
研究者HP
- nogieco.sanken.osaka-u.ac.jp
- http://www.nogimasaya.com