ISIR
The Institute of Scientific and Industrial Research, Osaka University
大阪大学
産業科学研究所

LAST UPDATE 2017/02/26
-
研究者氏名
Researcher Name荒木徹平 Teppei ARAKI
助教 Assistant Professor -
所属
Professional Affiliation大阪大学産業科学研究所
先進電子デバイス研究分野 関谷研究室
The Institute of Scientific and Industrial Research, Osaka University
Sekitani Lab., Advanced Electronic Devices -
研究キーワード
Research Keywordsストレッチャブル配線
印刷形成エレクトロニクス
ナノワイヤ透明導電膜
導電性接着剤
Stretchable wirings
Printable electronics
Nanowire-based transparent electrodes
Conductive adhesives
- 研究テーマ
Research Subject -
柔軟エレクトロニクスにむけた配線技術開発
Development of materials and process techniques for stretchable and flexible electronics
研究の背景 Background
従来のエレクトロニクスにおいて、配線やトランジスタは、ガラスエポキシ基板やシリコンウェハなどの固い基板上で高性能・高精細に形成され、リジットな据え置き機器やモバイル機器などに実用化されている。一方、最近、ウェアラブルデバイスの実現に向けて、衣服や皮膚に直接貼り付けても違和感のない柔らかさを有する電子デバイス技術の開発が進められている。ウェアラブルデバイスを代表とする柔らかいエレクトロニクスは、従来のエレクトロニクスにはなかった曲げ・ねじり・伸縮・圧縮などの人の動きに追従しなければならない。
Conductive wirings are designed to achieve high signal integrity on rigid printed circuit board (PCB). Recently, properties such as mechanical flexibility and stretchability are being expected on the wirings to address wearable electronics requirements on deformations arising from bending, twisting, stretching, and compressing caused by human interaction with the electronic structures.
研究の目標 Outcome
本研究では、柔軟エレクトロニクスにむけた配線技術開発として、ゴムのように伸縮可能な金属配線材料である「ストレッチャブル導電性材料」の開発を行い、その材料を用いた印刷形成プロセスの確立を行う。さらに、ストレッチャブル性だけでなく透明性を有する導電性材料として「ストレッチャブル透明導電膜」を開発することによって、フレキシブルディスプレイやタッチパネルに応用できるだけでなく、衣服の意匠性などを損ねない電極形成を目指す。
In this research, materials and process techniques for stretchable and flexible wirings are developed. With optical transparency, such soft wirings are expected to apply on displays, touch panels, etc. and to keep appearance of clothes for wearable electronics.
研究図Research Figure

文献 / Publications
Nano Research, 7, 236–245, 2014. Journal of Materials Chemistry A, 2, 6326–6330, 2014. Nanoscale, 5, 11820–11828, 2013. Langmuir, 29, 11192–11197, 2013. Journal of Materials Chemistry, 22, 23561–23567, 2012. IEEE Electron Device letters, 32, 1424–1426, 2011.
研究者HP
- araki
sanken.osaka-u.ac.jp
- http://www.sanken.osaka-u.ac.jp/labs/aed/japanese/araki.html