IMRAM
Institute of Multidisciplinary Research for Advanced Materials, Tohoku University
東北大学
多元物質科学研究所

LAST UPDATE 2021/05/04
-
研究者氏名
Researcher Name渡辺明 Akira WATANABE
准教授 Associate Professor -
所属
Professional Affiliation東北大学多元物質科学研究所
無機材料研究部門 固体イオン物理研究分野
Institute of Multidisciplinary Research for Advanced Materials, Tohoku University
Division of Inorganic Material Research, Solid State Ion Physics -
研究キーワード
Research Keywords金属および半導体系元素ブロック材料
プリンテッド・エレクトロニクス
レーザープロセッシング
有機-無機ナノハイブリッド材料の光電子物性
Elemental blocks of metals and semiconductors
Printed electronics
Laser processing
Optical and electrical properties of organic-inorganic nanohybrid materials
- 研究テーマ
Research Subject -
金属および半導体系の元素ブロックによる光・電子材料およびプロセス
Optical and electrical materials and processing based on elemental blocks of metals and semiconductors
研究の背景 Background
近年,エネルギー環境問題の顕在化から,従来型の高エネルギーや高真空を必要とするものとは異なる,高効率・低環境負荷型の材料および新規プロセスの実現が希求されています。その候補として期待されているのが,プリンテッド・エレクトロニクスです。その実現のためには,溶液プロセスにより金属微細配線や半導体微細パターン形成が可能な材料及びそれらを用いて低温常圧下でのデバイス作成が可能なプロセスの開発が不可欠となっています。
The innovation of materials and the manufacturing processes for the improvement of the efficiency and the reduction of the environmental load has been recently required as an alternative to traditional high energy and vacuum processes. Printed electronics has attracted much attention as a next generation manufacturing technology. New materials and processing technologies to fabricate interconnection and semiconducting fine patterns are necessary for the innovation.
研究の目標 Outcome
高効率・低環境負荷型の材料および新規プロセスの実現を目指して,金属および半導体系の元素ブロック材料の創成とそれらを用いた溶液プロセスによるデバイス形成に関する研究を行っています。具体的には,金属系,シリコン系,ゲルマニウム系,および酸化物半導体系のクラスターやナノ粒子を用いて,溶液プロセスにより微細な金属配線や半導体微細構造の形成が可能な,レーザー直接描画法やミスト堆積法の開拓を目指しています。
New technologies to fabricate a devise based on solution process using elemental blocks of metals and semiconductors have been studied toward the improvement of the efficiency and the reduction of the environmental load. Laser direct writing and mist deposition methods have been developed to prepare fine patterns of metals and semiconductors.
研究図Research Figure

文献 / Publications
J. Mater. Chem., 18, 5092 (2008), NANO-MICR LETTERS, 5(2), 129 (2013), J. Nanopart. Res., 15(11), 2084-1 (2013), Jpn. J. Appl. Phys, 53, 096501 (2014),
J. Nanopart. Res., 16, 2684-1 (2014). J. Mater. Sci., 50, 49 (2015).
研究者HP
- akira.watanabe.c6
tohoku.ac.jp
- http://www.tagen.tohoku.ac.jp/