ISIR
The Institute of Scientific and Industrial Research, Osaka University
大阪大学
産業科学研究所

LAST UPDATE 2017/02/26
-
研究者氏名
Researcher Name吉田陽一 Yoichi YOSHIDA
教授 Professor -
所属
Professional Affiliation大阪大学産業科学研究所
ナノ極限ファブリケーション研究分野
The Institute of Scientific and Industrial Research, Osaka University
Department of Advanced Nanofabrication -
研究キーワード
Research Keywordsパルスラジオリシス
量子ビーム誘起高速反応
超短パルス電子ビーム
Pulse radiolysis
Quantum-beam-induced ultrafast reaction
Ultrashort electron beam
- 研究テーマ
Research Subject -
アト秒電子パルスによる量子ビーム初期過程の探索
Investigation of the quantum-beam induced primary reaction and phenomenon with attosecond quantum beam
研究の背景 Background
量子ビームが人体や物質へ影響を及ぼすのは、「イオン化」と呼ばれる現象が出発点となっています。このような量子ビームによって引き起こされる超高速反応を解明するためには、アト秒時間分解能を有するパルスラジオリシスの構築が必要となっています。最先端加速器・測定技術を活用し、従来のフェムト秒からアト秒へ時間分解能を向上させたパルスラジオリシスの実現を目指しています。
The starting point of the primary process of radiation chemistry is considered to be occurred at attosecond region i.e. just after the ionization. The radiation-induced reactions are of interest for many researchers. To clarify the primary process of radiation induced reaction, attosecond pulse radiolysis is being developed based on techniques of accelerator and measurement.
研究の目標 Outcome
アト秒時間分解能を有するパルスラジオリシスを用いて、フェムト秒・アト秒領域の量子ビーム初期過程の全貌解明を目指しています。量子ビーム応用である、がん治療における放射線と生体分子の相互作用、原発の水における放射線の影響、ナノテクノロジーにおける微細化プロセス等におけるイオン化から始まる量子ビーム初期過程を明らかにすることを目指します。
The main objective of the research is understandings of the primary process in the attosecond time region using attosecond pulse radiolysis. The attosecond pulse radiolysis will be applied to clarification of the initial reactions in cancer treatments, reactor chemistry, and the nano-fabrication technologies of semiconductors, which starts with ionization induced by quantum beam.
研究図Research Figure

文献 / Publications
Radiat. Phys. Chem. 80, 286-290(2011); Nucl. Instrum. Method Phys. Res. A 629, 6-10 (2011); Appl. Phys. Lett. 99, 231503 (2011); Rev. Sci. Instrum. 83, 073302 (2012); Radiat. Phys. Chem. 84, 30-34 (2013); Appl. Phys. Lett. 102, 221118 (2013); Phys. Rev. ST Accel. Beams 17, 072803 (2014).
研究者HP
- yoshida
sanken.osaka-u.ac.jp
- http://www.sanken.osaka-u.ac.jp/labs/bsn/yoshilab.htm